こんにちは^^
すっかり秋が深まり、朝晩寒くなりましたね~。
私は布ナプに出会ってから、寒い季節には布ナプが欠かせなくなりました。
ナプキンとはいうものの、保温性のある肌着という感じで、毎日使っています♡
先日、布ナプキン手作りワークショップを開催させて頂きました♪

今回は1名様で、マンツーマンでゆったりと、おしゃべりしながら、ちくちく縫いました。
すでに生理の時も布ナプを使っていらっしゃるという、S様。
今使っている市販のものが古くなってきたので、自分で作れるなら♪とご参加下さいました。
お好みの布を選んで頂いて、自分だけの布ナプを作ります。

手芸がお好きとのことで、初めてでも2時間ほどで、かわいい布ナプができあがりました♡
「楽しいですね~♪無になりますね~」
「無になるのは、脳疲労にいいらしいですよ~」
なんて、おしゃべりしながら^^

忘れないうちに作れるように、キットを購入されて、ご帰宅後にさっそくもう一枚作られたそうです。
仕事が早いですね~!
2枚目はさくさくできましたーとご報告頂きました♪
型紙をお渡し致しますので、作り方を覚えてしまえば、もう簡単^^
小さめのライナーサイズも、夜用の長いサイズも、同じように作れちゃいます。
お好みの布で、たくさん作って、寒い冬も温かく乗り切って下さいね~♡
ご受講ありがとうございました。
「布ナプ手作りワークショップ」は、ご希望を頂いてからの開催になります。
布ナプを手作りしてみたい方、布ナプについて知りたい方は、どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ♪
コメントをお書きください